Quantcast
Channel: 拘趣味
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

ジャグリングの魅力をご紹介

$
0
0

複数のジャグリングのタイプ

ジャグリングには投げるものにより複数の種類がありますが、3つのボールを使ったボールジャグリングが最も基本的な技です。
他にはボーリングの的として倒すピンに似た棒状のモノを投げるクラブ、ハコを投げたり挟んだりするシガーボックス等さまざまなタイプのジャグリングがあります。

街角で見る大道芸やサーカスを始めイベントの出し物やTV番組の中でも目にするチャンスはあります。
ジャグリングは鮮やかな手さばきを見て楽しむだけではなく、自らがやって楽しむ趣味にしてはいかがでしょう。

ハイレベルなサーカスの曲芸レベルとまでいかなくても、ボールやクラブなどの道具を揃えて練習すれば一定レベルには達して、かくし芸などで活躍できる技で、楽しめる趣味です。

ジャグリングをやって楽しむ趣味の魅力とメリット

大道芸の代表的な技であるジャグリングを始めるには、カルチャー教室などで講師が基本から教えてくれるところもあり、手近に始めやすい趣味です。
ボールやクラブ等を揃えるだけで、大掛かりな道具を必要としない手軽さも嬉しい魅力です。
ジャグリングの趣味の最大の魅力は、イベントの出し物など人前で披露して注目を浴び、見事な手さばきの技が決まったとき「オ~!」と歓声と拍手を浴びる時です。

一定のレベルになれば公園などで練習しているだけでも子供たちを中心に人が集まり、練習に熱が入りモチベーションは高まります。
地道にジャグリングの練習を積み重ねた結果、一つの技が習得できると、達成感と満足感が得られます。
ボールやクラブなど使うものによって難易度も変わり、次々により高度な技へとグレードアップできチャレンジ精神が満たされます。

この趣味は、一旦身に付ければ自分の特技となり、基本的には日常生活の手近にある多くのモノでジャグリングが出来るようになります。
そうなれば投げる道具により見栄えは異なり、パフォーマンスに変化を付ける事が可能です。
また、ジャグリングのトレーニングには素早い体の反応と高い集中力が必要で、スポーツや脳トレと同様の効果があるともいわれます。

ジャグリングを始める際に必要な道具と選び方

スタートするに当たり、投げる道具の準備が必要となりますが、特にこれでなくては出来ないというわけではありません。
ただ最初はボールが扱いやすく手に入れるのも容易であると言えます。
片手で投げ上げられるものであれば問いませんが、TVやサーカスで見るようなナイフなど危険なものは投げないようにしましょう。

道具を入手する方法は、何を使うかにより販売店も異なります。
ボールなどジャグリング以外でも一般的に使われるツールは、ホームセンターや100均でも購入は可能です。
しかし、本格的にジャグリングを始めたいと希望する方は、ジャグリング用具専門店をネット上で見つけて覗いてみてはいかがでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

Trending Articles